2021-01-06 に最初に投稿 | 1162 ヒット |
Posted on 2021-01-06 | 1162 view(s) |
今日はおせちの魚のみそ漬けをつけたおみそを使うため、そしてもうおせちに食べ飽きたため、タラのお鍋に。ほぼおせちは食べつくしたけど、ちょっとなます(うちのは私があまり酸っぱいものが好きでないので、お酢は。。。
We eat onabe (hot pot) so much during winter because it warms you up, can eat so much vegetable and if you make light soup base first day and if you have left over, you can change flavor by adding dif...
続きを読む
Read More
2021-01-07 に最初に投稿 | 1175 ヒット |
Posted on 2021-01-07 | 1175 view(s) |
なんでお出汁のポスト書くの?と私は思うのですが、アメリカ人のおっさんが書けというので書いてます。舞昆さんの回し者ではありません(笑)。うね乃さんのお出汁パックも舞昆さんのととっかえひっかでよく使います。。。
We make odashi (soup base) quite often because we eat Japanese food quite often. This soup base can be used for miso soup, udon noodle (if making hot udon with soup, but you can use this as base...
続きを読む
Read More
2021-01-02 に最初に投稿 | 1229 ヒット
Posted on 2021-01-02 | 1229 view(s)
なぜかうちの母はお嫁入りのときに四角のお重でなくて、まあるいお重を買いはりました。それをアメリカに持ってきて使ってますが、いろんなお料理の本にお重のキレイな詰め方とかで、まあるいお重を使ってるとこ見た。。。
[Image description: 3 circular dishes containing numerous traditional Japanese dishes]I posted earlier New Year's dish served in tray. However, traditional way we serve dish is in layered box. &...
続きを読む
Read More
2021-01-02 に最初に投稿 | 1191 ヒット
Posted on 2021-01-02 | 1191 view(s)
うちのお雑煮は白みそのお雑煮です。うちはおばあちゃんが京都の人なので、割と私の作る和食のお味は京都風。おもちも丸餅です。残念ながら、山芋や里芋にめちゃアレルギーがあるので、おいもさんはお雑煮には入って。。。
[Image description: white miso soup with carrots, radish, rice cake with yuzu skin]Along with the New Year assortment of dish (osechi おせち), the Japanese also eats New Year soup (ozouni 雑煮). ...
続きを読む
Read More
2021-01-02 に最初に投稿 | 1096 ヒット
Posted on 2021-01-02 | 1096 view(s)
日本を離れた竜宮城でおせちをつくるのももう4年くらいになります。それまでは年末年始は日本に帰っていることが多かったのですが、なかなか仕事や学校の休みの時間が合わないので(プラス、飛行機代が休みのときは。。。
[Image description: traditional Japanese dishes on black tray, 2 white bowl containing salad and fried salmon on top of black tray.]This has been about 4th year making traditional Japanese New Year di...
続きを読む
Read More