ホーム

Home

ログイン Login

The Last New Year's Leftovers: Black Beans & Kumquat

2021-01-11 に最初に投稿 | 926 ヒット

Posted on 2021-01-11 | 926 view(s)

The Last New Year

おせちの時に、お汁に漬かってて、ちゃんと写真が撮れなかった黒豆。今日でおせちを全部食べ終わりました。最近では黒豆が一番おせちで残る食材だとか。小さいときは私もこの甘じょっぱい味がなんか好きじゃなかったけど。でも、お豆は万国共通の素材なので、うちのおっさんも、おせちを食べだしたころから、あんまり拒否感を持たず、食べてました(今では数の子以外は問題なくばくばく食べてます。)割と好評なので、アレンジレシピをするほど、残りません。ちなみに、アフリカンアメリカンの人は大みそかにささげ(ちょっと怪しげな翻訳ですが、black eyed peasですね)のお豆と豚足とかその他もろものの部位を煮て食べるのですが、うちの家では大みそかから台所を私が占領してるので、クリスマスの後の2-3日に食べたり、今年はお正月の3日目にちょっとおせちに飽きたおっさんが作ってはりました。ちなみにイタリアでも大みそかにレンズ豆をお金がもっと入ってきますようにと祈って食べるらしいです。そうそう、今年から錆びたくぎでなくて、鉄のお魚の形をしたものを使って黒豆をつくったら、おっさんが金魚じゃなくて、銀魚だねといってたので大笑い。文化の異なる人といるとこういう楽しみたくさんあるある。

金柑はお喉や咳にいいので、お正月だけでなく、冬はちょくちょく作ります。今年も結構作ったんだけど、なんやかんやとおせちに、そしておやつの飲み物にしたからかあっという間になくなりました。


コメントするにはログインしてください
コメントが監視されます。
Login to comment
Comments are monitored.